発酵あんこの作り方
- tumuginaoko
- 2022年7月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年9月1日
オーガニック小豆で作る甘さ控えめ発酵つぶあん
何度か試行錯誤しながら作ったこのレシピはまた食べたくなる身体が喜ぶ一品です。
ここ数年で一番の粒あんでした!- N.Iさん
粒あん好きが好じてカロリーを気にせずに食べられる簡単発酵あんこの作り方をご紹介します。
様々なあんこを食べてきましたが、砂糖を使わなくても米麹のおかげでここまで甘くなるんだというのが正直な印象。そのまま食べてもパンの上に塗って焼いたり、スイーツのトッピングにしたり
用途は様々。
甘さ控えめ発酵粒あん
材料:米麹 200g ゆであずき 200g
茹で汁 100g 塩 ひとつまみ
手順:


ポイントは温度をきちんと測ること。保温機能のある劣化していない魔法瓶や水筒を使用すること。
おいしくなーれーと声をかけてあげること。
作ってみたよという方はぜひコメントや感想をメールなどでいただけるとうれしいです。


Comments